2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧
今日はDSE秋ヶ瀬大会に参加してきた 昨日からの2連戦 気温が高くなったり雨だったりで クアトロの体力が心配だ クアトロの消耗を考えての試み のんちゃんとチャピパパの出番をあけるため のんちゃんがE2のカテゴリーに出てクアトロの出番の間隔を取る…
今日はK9裾野大会に参加して来た 天気予報では雨 でも会場についてフリースタイルの競技の頃までは 曇り空で、雨の降る感じはしなかった という見通しは甘かった 1stラウンドの時にはしっかりと降っていた のんクアトロチームは、いきなりのゼロポイントス…
今朝は天気予報では雨という予報だったので ちょっと寝坊してしまった ワンズはお散歩前に朝食をとらせて 家事をしてからお散歩に出た 10時半過ぎていた 予報と違って晴れている 湿度が高いのか、蒸し暑い チャッピーの歩く速度がどんどん遅くなる すごく暑…
AJCPの会場では、たくさんの出店ブースが出ていた フードを売る店では、試食品も豊富 チャッピーはその場所を覚えて、もらいに行こうとする始末 シカデリカのシカ肉フレークは、以前にも友人から頂いて チャピクアも大好きで(好き嫌いは殆どないけど) 時々…
今日の夕方散歩の時にクアトロとディスク練習をした AJPCに向けてチャピパパ優先で来たので 10日以上クアトロとはディスクをやっていない それくらいは大丈夫だが 今日は風が強く、時々突風が吹いていた 投げがなかなか定まらず クアトロに投げ練をつき居合…
22日と23日のAJPC ジャックラッセルテリア がたくさん来ていた ゲームに出る子もいれば、応援だけの子もいた ジャックラッセルテリア のゲームはじっくり観たよ ドッグコントロールや投げ出しのタイミング ディスクの軌道などなど もっと投げの精度を上げて…
初参加した(見学した)AJPC すごかったあ〜! さすが本戦に出てくるプレーヤーは皆さん上手い! 見本になるスローで ゲームの組み立ても面白くて、ワクワクした 小型犬部門は最初の方のゲームだったので 1ラウンドは雨が降る前にできた 盛り上がったよ 出店…
AJPC(All Japan PlayersCup)に参戦して来た 富士山の麓の朝霧高原で開催された エントリーはチャピパパクアトロのチーム 22日(土)は予選 23日(日)が本戦 本戦に出れるのは、いくつかの競技団体で年間ランキングの上位者だ ランキングによって第1シード、第2…
AJPCに参加するために、前日入りした 曇っていて富士山見えず 近くに見えるはずなんだけどなぁ 着いた時は設営中だった チャピパパは設営を手伝い のんちゃんはワンズの世話 そのうち雨が激しく降ってきて あららぁとどんより気分になったが 雨雲が通り過ぎ…
2020東京五輪のチケットは全て落選した 全部当たったら、何10万円という支払いだが それでも観たい! ひとつくらい当たるかと期待したのになあ 五輪チケットは全敗だが、土曜日のAJPCは予選突破してほしいな All Japan Players Cup ディスクドッグの祭典…
いただいた梅で梅ワインを仕込み、残りは梅干しにするぞ! のんちゃんの祖母や母が梅干しを作っていた記憶があるが 作り方は知らない ググってみると、いろんな作り方がある メンドくさがり屋のんちゃんは簡単な作り方を探したが これってのがないなあ そん…
今年もいただきました! 梅 5kgもいただいた 大きくていい香りがする 今年は2kgを梅ワインにして 3kgは梅干しにする 梅干しには初挑戦! うまくできるといいな 梅ワインは白ワインに漬けたよ のんちゃんの好みだが、赤ワインよりも白ワインの方が 梅の風…
今日は鎌倉で仕事だった 観光や遊びで鎌倉に行くことって、ここ数年1回だけだ せっかく鎌倉まで来たのだから ちょっくら買い物をしようかな… 今回、久しぶりに買おうと思っていた 紅屋のくるみっこ 買ったものの、はて?どんな味だったけ??? 甘いものの…
今日は晴れていいお天気になったが風が強かった PlyZ寒川大会に行く選択肢もあったが ゲームには出ずに、練習することにした 風の中での練習は大事だ 突風が吹く中、安定したスローを連続するのは難しい それでも、工夫しながら投げて投げ込んで… 少しは身に…
一昨日13日はのんちゃんの誕生日だった エルちゃんからのプレゼントは ワインとチーズだった アルコールが飲めないエルちゃん それなのに、のんちゃんの好きなワインの銘柄は覚えていた すごいねえ〜! のんちゃんはイタリアワインが好き そのなかでも濃いめ…
昨日はのんちゃんの誕生日 チャピパパからの誕生日プレゼントは… マッサージ機 首に当てたり、背中に当てたり 足にも使える 手を入れて支えて使う マッサージ機だが、叩くもある お任せにしておくと 10分間は動いている ほほう今年はそう来たか あまり肩こ…
今日6月13日はのんちゃんの誕生日 とはいえ…トーゼンのことだが 朝4時15分に起きてお弁当を作って朝食の用意をして 洗濯して干してゴミをまとめて 6時15分に仕事へと出た 出勤時間はまちまちだが、いつも通りの朝 お誕生日だからと言っても家事はある 横浜の…
9日(日)はディスク大会 PlyZ秋ヶ瀬大会だった 小型犬のカテゴリー、ドギーズにエントリーした 昨年度までは決勝ラウンドに進めるのは最低でも5チームだったが 今シーズンからは変わったようで この日ドギーズで決勝ラウンドに進めるのは4チーム のんちゃん…
昨日抜糸したチャッピー 今日から草むら解禁だ 夕方散歩は早目に出て、東京都側の広場へ行った チャッピーにとっては久しぶりの広場 とーぜん、ハッチャける 油断するとゴロスリ 激しくゴロスリ そんなに大地が愛おしいかと思うほど 寝っ転がってのガウリン…
今日は抜糸の日 午前中に動物病院に行ってきた 問題なく、抜糸となった 我慢強いチャッピー、でも病院は苦手 体を抑えられて抜糸をしている間 ガタガタ震えていた ただ無言で震えていた 「大丈夫だよ」と声をかけ続けた 余りにも震えるので「糸が何本にも見…
今日はディスク大会PlyZ秋ヶ瀬大会に参加してきた チャッピーの様子や天候次第では欠席するつもりでいたが チャッピーは絶好調で、雨も大丈夫そうな予報だったので 秋ヶ瀬に向かった 早朝はまだ雨が降っていてそのうち止むはず… と思っていたが、なかなかや…
今日は久しぶりに投げ練することができた チャピパパと多摩川河川敷の広場で投げ練 のんちゃんは第1投目のタイミングの練習と 2投目以降の投げの時のフットフォルト対策をした スローをした後、前に走り出てクアトロを呼びながら戻る クアトロをスタートライ…
今日は朝も夕方のお散歩もチャッピーとクアトロは別々に散歩に行った チャッピーはウンチをしたら引き返そうと思うが なかなかしないので、結構時間がかかり なんだかんだで結構歩くことになる お散歩に先にクアトロが出てしまうと 玄関まで追いかけて、散歩…
先月に参加したPlyZ秋ヶ瀬大会 PlyZのスタッフの方が撮ってくださる写真が 毎回素晴らしい! この日はとても暑かったが、クアトロの頑張っている様子を たくさん撮っていただいてる 早速ダウンロードした ナイスキャッチの写真もいいのだが ディスクを投げ出…
手術当日のチャッピーを迎えに行くときに 家にあるエリザベスカラーを持っていった 確か…6年前に買ったと思う 2年前のチャッピーの左前脚の手術の後も使ったはず こんなに首は細かったかな?と思ったが 以前に使っているので、使える予定だった 迎えに行って…
今朝の散歩はクアトロだけ連れて行って 東京都側の広場でディスク練習をした たくさん走った 帰宅してクアトロの足を洗ってから、チャッピーの散歩 チャッピーの散歩はウンチをしたらオッケーかなと思ったので 15分くらいで終わるかと思ったが 結局30分近く…
今朝は散歩に出たのは7時頃 最近にしてはゆっくり目だ のんちゃんが起き出すのをみて 「わあ〜い!」とばかりにスイッチオンのワンズ ガウリングが始まった チャッピーはエリカラを着けたままのガウリング カチカチバンバンエリカラがぶつかる音が聞こえるが…
早朝というか夜中かな… 午前2時頃からチャッピーがキューキュー鳴き始めた チャピパパエリアで寝ていたチャッピー エリカラが嫌なのかと外しても鳴き止まない 不安そうな様子で、眠らない チャピパパが付き添って、頭を撫でると鳴き止むそうだが 落ち着かな…