2014-01-01から1年間の記事一覧
今日は今年最後の普通ゴミを出し のんびりと散歩に出掛けた 久しぶりに二子玉川まで歩いてみようか? と言う事になり、多摩川沿いを二子玉へ向い ペットパラダイスで軽食をとろうと思ったら あれれ?閉店してた ブルーブランシェでパスタランチを食べたよ 二…
昨日28日は、ご近所の犬友の夢夢&寧々宅でカニパーティだったよ でっかいがたっくさん これはホンの一部 とにかく脚が太くて身が大きい とにかく…ウンマイ これぞカニ!美味しいのだ ハサミも大きかったよ お腹いっぱいいただきました 他にも皆様の持ち寄…
今日の朝のお散歩は遅い時間になってしまった 多摩川対岸の広場へ行って、ディスクやボールで遊んでいたら 小学校入学前くらいの年の男の子が近くに来ていた 自分の持っているボールで一緒に遊ぼうと言ってきた そのボールはワンズが齧ればすぐに壊れてしま…
いつも元気なワンズに、新しいハーフチョーカーを用意した 今までは、のんちゃん使用のお散歩セットは チャッピーが黄緑色、クアトロが緑色のハーフチョーカーだった 激しくガウリングするので、汚れてへたばってきた事もあるが 新しくしようと思ったキッカ…
このお月様は昨日の夜 新月から2日目だから2日月ってとこ 月の全体像が見えるショットもある 月の満ち欠けって、神秘的だね 何よりも美しい 今日は三日月だよ それぞれお気に入りの遊びでハッチャケたワンズ たっぷり遊ぶ事が、最高のクリスマスプレゼント…
今日は穏やかな良いお天気 今年のクリスマスケーキはブッシュドノエル モンブラン風だよん サンタさんが可愛いね 今日はかなり手抜きのブログになってしまった まあ…クリスマスに免じて…
今日は朝から用事があって出掛けたのんちゃん 朝のお散歩はLちゃんに頼んだ 快く引き受けてくれたLちゃんは、多摩川対岸のソラニン広場へ 広くて草原の広場で楽しんだワンズ 途中から、用事を済ませたチャピパパも合流 年賀状用に青空をバックに写真撮影を…
毎度お馴染みの走り回るワンズ ぶつかり稽古が好きなチャッピー 映像と音楽とのアンバランスをお楽しみ下さい 年賀状仕上げなくっちゃ そういえば…年賀はがき買ってないや 毎年の事だけどね
今日はわんダントを装着してお散歩に出たよ 朝と夕方のお散歩合わせて チャッピーは32754歩 クアトロは33229歩 はて?これって多いのかどうなのか… 数日続けてみればなんとなく、雰囲気つかめるかな 今日はいつもと違う場所で遊んだ ちょっとだけディスクで…
犬の万歩計をいただいた 犬用があるとは驚いた 専用のアプリをダウンロードして使用する FeliCaのUSBを使ってデータを送信するので のんちゃんが使っているMacのパソコンでは対応出来ない LちゃんのWindowsのパソコンなら対応しているので そこからダウンロ…
今朝は冷え込んでいたが、お散歩に出たら結構暖かかった ディスクやボールで遊んだ後、恒例のガウリング なかなかスイッチが入らなかったクアトロだが… やっとやる気になって 素敵な歯並びを披露 気合い充分になってる やられっぱなしのチャッピーではないの…
学校の適期テストが終わり、クリスマスが近づいたある日の事 のんちゃんとLちゃんの会話を、親子劇場で再現 いつもの様に チャッピーがのんちゃん(お母さん)役 クアトロがLちゃん(子供)役 で、親子劇場のはじまり~~~ 親子劇場 「成績とクリスマスプ…
先日のチャッピーの逃走劇で、ネームタグの有効性が証明出来た のんちゃんが使用しているお散歩セットには チャッピーのネームタグがついていない 激しくガウリングしたり、薮に突っ込んだして ネームタグは取れてなくしてしまたらしい 余分に買っておいたが…
今朝は朝のお散歩に出るときはまだ青空が広がっていた 夕方はお天気悪そうなので、なるべく早めに出てたくさんお散歩しようとした 広場でたくさん遊んで走って… 更にたくさん歩こうと多摩川上流へ向かっていたら ポツッときた冷たい雨だね 本降りになる前に…
今日は朝から気温が低かった でもお天気が良かったから、富士山がキレイに見えたよ 富士山を晴れやかな気持ちで見られる事に感謝! もし…チャッピーが見つからなかったら 富士山を眺める余裕なんて無いからね ホントに…昨日の事を想い出す度にドキドキしてし…
今日はお墓参りに行ってきた。 今回は我が家だけで行くので、ワンズも同行した お墓は愛川町にある相模メモリアルパークだ 自然が豊かで広々していて気持ちがいい霊園だ 縦貫道が出来たので、ウチからのアクセスがよくなったね 朝7時過ぎに出発して、45分位…
今日は新宿で忘年会だった 楽しかったよ~ 街はクリスマスに向けてキラキラだったね 毎年新宿サザンテラスのイルミネーションがキレイだね 今年はこんな感じ JR本社前のイルミネーションは、今年は新幹線? これに関しては、去年の方がキレイで可愛かったね …
金曜日はワンズにニットを着せてみた よく似あうよ~ まあ…何を着せても激しく遊ぶのは変わらないけど 転げ回ると草まみれになるう 気が付けば襟の内側まで汚れ 早速洗濯となった 日曜日にお墓参りに行くので、お花を買いにいった 少しは値上がったとはいえ…
またまた動画 寒くなってきたけど、ワンコは元気一杯 まさに「Born To Run」な、ジャックラッセルテリアの親子 飼い主も元気を貰ってます
ハロウィンが終わって1ヶ月以上経つのに まだハロウィングッズが玄関にぶら下がっている我が家 いい加減にしまってクリスマスの飾り付けしなきゃ サンタさん来ないよお~ ワンズはそんな事関係なく?毎日元気に遊んでいるけど 今年はあの怪しげなサンタ人形…
先日の土曜日に、久しぶりにディスクをやってみた ディスク大好きのクアトロだが 夏の暑い時にやると、夢中で走るクアトロは体力を消耗し チャッピーとは走らなくなる ガウりたいチャッピーはクアトロに襲いかかっても乗らないので 欲求不満になる しばらく…
土曜日は朝はすっごく冷え込んでいた 冬になったんだなあ~と実感した しっかり着込んでお散歩に出たが、陽射しがあって 歩いていたら体がポカポカしてきた おてんとう様ってありがたいねえ 気持ちイイので、河原にもおりてみた クアトロは川に入りたそうだ…
またまたパピー達の動画 生後1ヶ月過ぎの頃 冒頭のヒモをくわえているのはクアトロ この頃はまだヨチヨチ ワラワラとうごめくパピー達の様子をお楽しみ下さい クアトロは兄弟の中で一番小さかったけど 動きは一番激しかったね 体重が軽いからか?後ろ脚がし…
今週の火曜日から、Lちゃんは定期試験だ のんちゃんの助言なんぞには耳を貸さないナマイキなL だからもう、何も言わない様にしているんだけどね そんなビミョーな関係の親子劇場~! いつも通り チャッピーがのんちゃん(お母さん)役 クアトロがLちゃん…
毎日元気に仲良くガウリングする親子 クアトロは小振りなジャックラッセルテリアだが 筋肉モリモリで瞬発力バツグンのワンコに成長したね 取っ組み合いシーンは互角かクアトロ優勢だね 相撲の様に取り組む様子は、背比べみたいだよ グーンと背筋をのばして~…
先日、久しぶりに多摩川を渡って東京都側へ散歩した 「ソラニンロケ地」と勝手に呼んでいる広場で遊ぶのも久しぶり チャッピーは大ハシャギで走り回っていたね せっかく来たので、更に進んで草むら探検をして… 岩盤地帯へ行ってみた 護岸工事の影響で、川崎…
29日土曜日に、福昌寺というお寺で「座禅体験」をしてきた 「時をみる会」というイベントの様だ 三部構成になっていて 第一部は座禅止観、第二部はいけばな体験、第三部は精進料理 第一部の座禅は、本堂で行われた お寺には縁のない生活ののんちゃんなので…
またまた撮り溜めてあった動画を編集してみた 生後17~25日頃のパピー達の様子 この頃は、離乳食を始めてたね まだ後ろ脚がしっかりしてなくて、後ずさりが多かったね まったりとしたガウリングをお楽しみ下さい まだウチにいた頃なので、その頃の呼び名…
今まで我が家には「IH調理器具」は無かった 出始めは高かったし…ガスで不自由無いし でも、冬場の鍋料理には使いたくなったよ 今までは、土鍋をガスコンロで調理して食卓へ持って行っていた 卓上コンロはここ数年は使っていない 出すのが面倒くさいのと、…
この3連休は特に遠くにお出掛けしてのお散歩はしなかったね 結構暖かい3日間だったけどね フリースを着せちゃったね 数週間前から、多摩川は護岸工事が始まって重機がたくさん入っている。 流れを東京都側から神奈川側に変えて工事が進んでいる。 いつも遊…